You are currently viewing 入院時にあって助かったものグッズ

入院時にあって助かったものグッズ

今回の入院、予定入院でしたので、病院から持ち物リストはもらってました。

保険証や診察券の他に書類一式

スリッパ、パジャマ、ティッシュペーパー、タオル、洗面用具などの生活必要類

更に私の場合は、婦人科系の開腹手術に必要な、腹帯、T字帯、バスタオルやナプキンなど。

 

今回は、それらの上に更にあったら便利だったものや、荷物を少なくするために工夫したことをお伝えしようと思います。

 

これは便利!はファイルボックス

 

今回積ん読状態だった本を数冊持参しましたが、それらを入れておくためだけでなく…

ノート、病院から配られる紙類、筆記用具、ふりかけなどちょっとしたもの

などをささっとしまいスッキリしておくのにとても役立ちました。

術前は枕元に、術後はテーブルの上に。

 

バッグとスポンジかけにS字フック

 

私の入院した病室(相部屋)には、簡易的なセーフティボックスが1人にひとつ付いていて、貴重品はそこを利用していましたが

それ以外の小銭やお菓子やハンカチや…といった普段のお出かけバッグ的なものをかけておくのに活躍しました。

また、シャワー用に使い捨てスポンジを持参してましたので、プスッと穴を開け、S字フックにかけて乾燥させてました

 

 

持参し忘れ、持ってきてもらったコップ

 

歯磨き立てとして。

だけではなく、

術後お腹が痛くて、手で口をゆすげなかったので必須でした!

 

偶然持参したけど、術後に嬉しいうちわ

 

術後発熱したせいか、暑くて暑くて…

相部屋ゆえ冷房の調整もままなりません。

そんな時、うちわで家族が仰いでくれて嬉しかったです。

ちなみに、前日沼津の花火に行ったときに偶然もらったうちわ。

花火大会を貸し切り空間でみれたのもこの夏のとびきりの思い出^ ^

 

 

バスタオルでなく、フェイスタオル

 

今回は、術後3日目にようやくシャワーに入れました。(術前1回、術後3回)

シャワー後のの身体を拭くのに普段はバスタオルを使っていますが

今回はフェイスタオルで。

洗濯で家族に持ち帰ってもらうにもかさばるし、
フェイスタオルをいくつも持っている方が便利だなと感じました。

 

オススメしてもらったけど意外となくても大丈夫だったもの

 

●ふりかけ

五分粥・全粥の時に味気ないから持っていくといいよ〜と持参しましたが

私はなくても大丈夫だったかな。

(粥以外のおかずにはしっかり味が付いていたため)

●水のいらないシャンプー

災害時にあったらいいということで、今回を機に購入。

術後あるあるですが、今回は、90時間ほどシャワーを浴びれませんでした。

事前に看護師さんから、「頭は言ってくれれば洗うことも可能ですよ〜」と優しいお言葉。

実際に依頼はせず、水のいらないシャンプーを使ってみたけれど

あんまりスッキリはしなかった^^;

●音楽プレイヤー&アロマなど痛み緩和グッズ

私は素直に鎮痛剤頼みで痛みを緩和していました。

なので、そんなに必要なかったです。

 

私には、ですので、効果が高い方も多いのでは!

入院の際には参考にしていただけると嬉しいです^^

 

▽最新の講座情報はこちらから

▽LINE限定お得情報も配信予定・お友達になってください^^

友だち追加

またはID:@rsk3546l

 

▽5日間無料メルマガはこちらから

ママが2泊3日で家を空けても家族が困らない仕組みと関係性をつくる仕掛け人・マスターライフオーガナイザー®のあがたよしこでした^^