「個人で活動をするならブログをやらないと」と言われて書き始め、気づけば7年が過ぎました。(このブログの前には6年間アメブロで書いていました)
最初は、人様に自分の頭の中と心の中をお見せするようで、富士山よりも高い山に登る気持ちでした。
”お見せする”と言うより、”見透かされる”感覚?
文章って、思っている以上に人柄が出るものだと思うし、文章が私の判断材料にもなる気がしていました。
それは半分は正解で、半分は自意識過剰なんだと思うけど。
要は自分に自信がなかったのだと思う。
だから、自分にラッピングもしていた部分もあるかも^^
そんな心理状態で始めたブログですが、今はそのブログに助けられたり、ご縁をもらったりしていて、仕事や団体などの活動をしていなくても、もっともっとみんながブログを書けばいいのになって思っています。
私がそう思う根拠には、私自身がブログに助けらたり・ご縁をもらったり・やってよかったなと思うことがたくさんあるから。
今日はそちらをいくつかご紹介してみようと思います。
・・なんて書くとちょっと大げさだけど(笑)
ブログを初めて間もない頃、1通のメッセージをもらいました。
私と出身が同じ県・同い年で、旦那さんの転職で沼津に来た方。
メッセージの内容は、色々心細さを感じる中で、近くで頑張っている女性がいて嬉しい・片付けも苦手意識があるので、そんな自分を変えたいというもの。
その後直接お会いし、細く長く繋がり、お家を購入し引越しのタイミングには、ご自宅に伺ったり。
今は、当時のネガティブな感じは微塵もなく、整った空間・家族関係の中でご自身の人生をまっすぐに生きて入られます^^
私が受けた講座のレポをした際に、「この講座に前から興味があったんです!」とコメントくださった知人。
その講座の次回講座や講師の先生をご紹介したことがきっかけで、知人の方はどんどんステップアップされているそうです。
今では、自分の地元に誘致して講座を企画。
その方が知人に紹介する際に、私のブログも活用しながらされているそうです。
▼知人の興味を引いた私のブログ
講座を受けて実際に行動していることが記録されていると、「私にできるかな?」と迷っている方には後押しになりますよね?
▼SBTを受けて私が実践していたこと
という訳で、12月には静岡市でSBTベーシック講座が開催されますよ!
興味が出て来たよ〜という方はぜひ!
https://www.facebook.com/events/1092898034217154/?ti=as
まさか自分の娘が私のブログの読者になる日がくるとは思っていませんでした。
が、今そうなっています(情報リサーチが好きな6年生の娘)
自分の記憶にない小さかった頃の様子から(アメブロ開設当初はほぼ子育てブログでした^^;)、母の仕事の様子・あり方・考え方などを、ブログを通して感じてくれて、話のネタになっています。
だからか、私の仕事に関しては誰よりも応援してくれていますよ。
遠く離れた愛知に住む実母にとっては、無精な私の消息確認ツール(笑)
2017年から増えた仕事の1つが執筆業。
LIMIA、静岡新聞のコラムは、どちらもブログを読んでくださり、「書けるだろう」と判断いただきいただいたお仕事だと感じています。
執筆に関しては、個人事業主に限らず、主婦や会社員や色々な人にも門戸が開かれているし、出版などへ繋がる道にもなり得ます。
文章を書くことで自分を整え、文章によって新たなチャンスが開かれる時代になっていることは確か。
あえて(ほぼ)仕事以外でのブログを書くことで起こった出来事をご紹介してみました。
仕事であろうとなかろうと、ブログは人と人をつなぎ、自分を整えるツールの1つとして役立っています。
SNSのように情報が流れず、ストックでき検索できるから事あるごとに自分を振り返れるし。
そんなこんなで、私はブログをオススメしていますが、ツールは動画でも写真でもいいと思います。
要は記録!
こちらの記事もご参照
▽最新の講座情報はこちらから
▽LINE限定お得情報も配信してます!
またはID:@rsk3546l
▽5日間無料メルマガはこちらから
ママが2泊3日で家を空けても家族が困らない仕組みと関係性をつくる仕掛け人・マスターライフオーガナイザー®のあがたよしこでした^^