You are currently viewing 我が子にスマホは持たせる?持たせない?

我が子にスマホは持たせる?持たせない?

小学校の高学年ぐらいから・・・
ママ友などの間でも、話題になりませんか?

いつからスマホ持たせる?問題。

6月に三島で開催したコラボ講座↓↓でも、そんな内容にも触れました。

いや、正確には、「いつから」には言及しておりませんが、我が子とスマホの関わり方・関わらせ方にどんなスタンスで臨んでいるか、についてです。

あがた家の場合

そもそも、「いつから持たせる?」という問いは、「早く持たせたい!」というよりは「持たせたくないけど必要に迫られ・・」と言ったネガティヴ要素が強い親の気持ちがベースになっていると思います。

我が家も持たせる当初、そんな感じでした。

ちょうど2年前、長女(当時小5)が習い事の試合などで遠征が増えてきたタイミングで、”送迎などの親子の連絡手段として”スマホを持たせだしました。

キッズ携帯ではなくスマホにしたのは、
・キッズ携帯だと、利用範囲が制限されてすぐに機種変することになりそうということと、LINEが使えた方が連絡手段として便利であろう、ということです。
・格安SIMのデータ通信で支払いもミニマイズしています。

利用ルールとして当時決めたことは
①2歳下の妹と共同所有(LINEも共有)
②LINEや他SNSでは他人の悪口やトラブルになるような発言はしない(親がチェック機能として時々閲覧することを了承する)
③基本はリビングでの使用(自室には持っていかない)
④20:30以降は見ない

これらを合意してスマホを持つことになりましたが2年経つと事情も変わり・・
様々な問題が。

姉の不満・妹の不満

姉妹の携帯だけど、利用頻度に格差が出ます。

周りにスマホを持ちLINEをやっている友達が多い現中1は、中学に入り特にどんどん友達追加が増え、やりとりも増える・・

それを快く思わない妹。

姉の友達が増える度に文句や嫌味をいう妹。

言われる文句・不満がストレスとなり、また、自由にカスタマイズできないことも不満になってくる姉。

携帯に関しての喧嘩がここ1年でグッと増えました。


中学入学を機に、リビング学習から自室での学習に切り替わった姉が自室に持ち込むようになり、利用ルールで挙げた③④が機能しなくなりつつあることで、イラっとする私と夫。

調べ物をするのに必要だとか、姉の言い分も理解できるので、運用ルールの変更も必要かなと思う今日この頃、中々いい代替案が浮かびません。

先日姉の方から、姉妹でスマホを兼用するメリットがいかに少なくデメリットが多いかを紙いっぱいにプレゼンされましたヨ・・・

現在の私の考えは

スマホを持つことで親子のスケジュール管理・情報共有が格段に上がり、子どもに持たせること自体の利便性はたくさん享受しています。

さらに、AI化がどんどん進む中でスマホをはじめとした媒体を使いこなし、ITオンチにならない重要性も感じ出している今日この頃。

兼用をどうするかということは置いておいても、各家庭に合ったルールを設定し、そのルールを親子ともに守る前提で持たせることには賛成派です。

田中家の場合

一方、コラボパートナーの田中さん(以下さえたん)はもっと先進的。

彼女のお宅も、習い事の送迎や連絡手段としてお子さんのスマホ使用を取り入れ、LINEやグーグルカレンダーでスケジュール共有・情報共有しているのは同じ感じ。

でもその前提の考え方が

「自己コントロールを促すためのツール」として捉えているところがさすがです。

スマホやゲームに没頭したら、他のことをする時間が不足して困りごとが起こったり、成績に影響してくる場合も大いにあり得ます。

でもそれも含めて本人の責任。

もちろん、悪影響が出たら、田中家のルールに基づき”没収”とかもあるようです。

どこのお宅でもきっと没収はあると思うけど(ちなみに我が家にはその制度がナイ・・)、思うに違いがあるとすると、そのルールが親の感情に左右されずにきちんとルールに従っているんだと思います。

親の感情で、取り上げ!とかは子どもにとって納得がいかず、関係性が悪化するばかりでやってはいけない行為かな〜と思います。

この「ルールに基づき」簡単なようで意外に難しい。
例外がたくさんあるだろうし、結果が出るまで待たないといけない。

悪い結果は避けたいのが親だったりしますもの、、その前に口うるさく言っちゃったりしがちです。(←私!)

でも、自己コントロールの練習。これが前提だったら、やっぱり待つことも含めて、ですものね。

これが親子で共有されているんだろうな〜と我が家にとっても、本当に参考になるお話でした。

そんなさえたんとのリアルな親子関係が聞けます!

そんなさえたんとのリアルな親子関係が聞けのは、9/8(日)@名古屋&9/10(火)@大阪です!

題して「イライラ思春期も穏やかに暮らせる家族のチーム力を育む方法」
前回三島で大好評でした、冒頭の親子関係講座のバージョンアップ版です!

ぜひお見逃しなく!!

9/8(日)@名古屋 詳細→ https://live-styles.net/event/20190908eve-01/
9/10(火)@大阪 詳細→ http://saetan.com/2044

▽最新の講座情報はこちらから

▽LINE限定お得情報も配信してます!

友だち追加

またはID:@rsk3546l

▽5日間無料メルマガはこちらから

ママが2泊3日で家を空けても家族が困らない仕組みと関係性をつくる仕掛け人・マスターライフオーガナイザー®のあがたよしこでした^^