Agata Yoshiko
思考と空間の整理のプロ ライフオーガナイザー
service concept
ありがとうがいっぱいの毎日に
more more happy!
今よりもっと自分を好きになる!
ご依頼メリット
Benefits of Request
あがたよしこは こんなお客様の気持ちを 一緒になって解決していきます
- 復職前に家族が自分で自分のことができるような家に整えたい
- 家族に「あれどこ?」と聞かれてばかり、探し物ばかりの毎日から抜け出したいが、何から始めていいのかわからない
- 毎朝の洋服選びで悩まず、人に会うことが楽しくなるようなコーディネートができるようになりたい
選ばれる理由
Reason to be selected
選ばれるにはワケがあります
- 1.なぜあがた・またはあがたの提供するサービスに決めたのか
- 2.サービスを受けての変化
- 3.あかたよしこってこんな人

えりまきかなえ様
駿東郡長泉町
flower&wind 野木様
1.ハウスメーカーや自分自身でも気づかない、生活導線を視野に入れたソフトな部分のアドバイスが良いなと思ったので。
>>more

野木千絵美様
静岡県駿東郡
CONCEPT
"ママが2泊3日で家を空けても家族が困らない
仕組みと関係性でありがとうがいっぱいの毎日に"
子どもを産んでも復職するのが当たり前になりつつあり、子どもがいてもママが好きなことを仕事にしたりキャリアを持てる現在、私たちにはたくさんの可能性と選択肢があります。
妻・母である私たちが自分のことを好きで、罪悪感なく人生を愉しむことが家族にとっても社会にとってもHAPPYなことだと信じています。
子育ても仕事も自分らしく両立するには、家の中で誰かが我慢するのではなくて、家族が協力しあって無理なく支え合える“しくみ”が大切で必要です。
私は、自分自身の子育てしながら起業した経験やその時感じた思いから、家族が簡単に“自分でできる”ようになる目線での整理収納サポートを提供しています。
あなたの日々を、今までより“自分時間ができて嬉しい” ”家族に任せられて頼もしい“ ”家族よありがとう!“と思える毎日にしませんか?
NEW TOPICS
書けない・・を乗り越えて今年は夢リスト書いてます
夢リスト(Wishリスト)を作りだしました。願望や小さな小さな夢を100個、1月末までに書き出せたらいいなと思っていますが、今やっと50個。 LIFE(私の人生)/FAMILY(家族)/LIKE(オーガナイズ関連)/RI […]
【講座レポ】ポストコロナ時代の働き方・企業とは
【VUCA(ブーカ)の時代に】 ポストコロナはVUCAの時代。 ブーカとは・・・ Volatility(変動性) Uncertainty(不確実性) Complexity(複雑性) Ambiguity(曖昧性) […]
家事シェアで家族が自立する!
毎月第3木曜日(AM8:06~8:15頃)に定期出演している、FMしまだ(76.5MHzー静岡県中部とインターネットラジオで全世界配信)で今月お話した内容は、ズバリ 「家事シェア」 8月の時に「しない家事」をテーマに話し […]
現在募集中の講座最新情報
現在受付中の講座の最新情報一覧です。 オンライン講座のお申込みはこちらから(click) その他お申し込みはこちらから(click) ライフオーガナイザー入門講座 早速片付けたくなりました!とモチベーションアップする方急 […]
「しない家事」で日々を楽にしよう
毎月第3木曜日(AM8:06~8:15頃)に定期出演している、FMしまだ(76.5MHzー静岡県中部とインターネットラジオで全世界配信)で今月お話した内容は、ズバリ 「しない家事」で日々を楽にしよう 先日、美容院で手に […]
思春期の娘へ「言葉はナイフ」
”親”という目の上のたんこぶ的な存在に、反抗したいよね。 教室でも、習い事でもいい子でいるんだもの、ちょっとしたイラっとを倍返しでぶちまき出せるのも家庭でしかできないのも知ってる。 自分では気づかないうちに脳からポトンっ […]