Agata Yoshiko
思考と空間の整理のプロ ライフオーガナイザー
service concept
ありがとうがいっぱいの毎日に
more more happy!
今よりもっと自分を好きになる!
ご依頼メリット
Benefits of Request
あがたよしこは こんなお客様の気持ちを 一緒になって解決していきます
- 復職前に家族が自分で自分のことができるような家に整えたい
- 家族に「あれどこ?」と聞かれてばかり、探し物ばかりの毎日から抜け出したいが、何から始めていいのかわからない
- 毎朝の洋服選びで悩まず、人に会うことが楽しくなるようなコーディネートができるようになりたい
選ばれる理由
Reason to be selected
選ばれるにはワケがあります
- 1.なぜあがた・またはあがたの提供するサービスに決めたのか
- 2.サービスを受けての変化
- 3.あかたよしこってこんな人

えりまきかなえ様
駿東郡長泉町
flower&wind 野木様
1.ハウスメーカーや自分自身でも気づかない、生活導線を視野に入れたソフトな部分のアドバイスが良いなと思ったので。
>>more

野木千絵美様
静岡県駿東郡
CONCEPT
"ママが2泊3日で家を空けても家族が困らない
仕組みと関係性でありがとうがいっぱいの毎日に"
子どもを産んでも復職するのが当たり前になりつつあり、子どもがいてもママが好きなことを仕事にしたりキャリアを持てる現在、私たちにはたくさんの可能性と選択肢があります。
妻・母である私たちが自分のことを好きで、罪悪感なく人生を愉しむことが家族にとっても社会にとってもHAPPYなことだと信じています。
子育ても仕事も自分らしく両立するには、家の中で誰かが我慢するのではなくて、家族が協力しあって無理なく支え合える“しくみ”が大切で必要です。
私は、自分自身の子育てしながら起業した経験やその時感じた思いから、家族が簡単に“自分でできる”ようになる目線での整理収納サポートを提供しています。
あなたの日々を、今までより“自分時間ができて嬉しい” ”家族に任せられて頼もしい“ ”家族よありがとう!“と思える毎日にしませんか?
NEW TOPICS
【5/2オンライン開催】ライフオーガナイザー2級認定講座
モノではなく、人が主役の片づけ法を1日で体系的に身に付けることができる「ライフオーガナイザー2級認定講座」を開催します。 まずはこちらの動画をどうぞ 今すぐ申し込むという方はこちら https://ws.formzu.n […]
私の家政夫 ナギサさんからの考察 〜買うのは時間?人間らしい生活?自信?〜
2020年放送のTBSドラマ「私の家政夫 ナギサさん」 https://www.tbs.co.jp/WATANAGI_tbs/ アマゾンプライムで全話無料で視聴できます! 可愛い・面白いだけではなく、考えさせられる点がた […]
身近に片付け得意な人がいるならプロ呼ぶ必要はない?
久々に、オーガナイズ(片付けサポート)の話。 まんぼうの休業中を利用して、店舗兼自宅の自宅部分を整えたいとご依頼くださった方をサポートしました。※画像は依頼者とは無関係です 依頼主のプロフィール 依頼主のプロフィールを簡 […]
比較はパワハラ ー思春期娘に対する私の失敗談
2021年を振り返るにあたって書き留めたノートを見返してみると。 最近の私の失敗談に深く関係する1年前の記録がありました。 オンラインセッションをしていた時期にクライアントさんが教えてくださった内容です。 もう少し早く見 […]
2022年、溜めたものを出して交わる年にしたい
2022年が幕明けました。 2021年は一言で言うと”溜(たまる)”の1年でした。 会社員の方の業務がより忙しく残業が多いのでお金も貯まりました。 一方、運動不足・意識不足で、脂肪と体重も気づいたらどっしり溜まりました。 […]
目標を現実に 長女中体連までの道のり
半年ぶりに更新するブログですが、最初にお断りします! Facebookで290イイネいただいた、親バカ記事の転載です。 ---- おめでとう長女ちゃん! 新体操・中体連で目標の東海大会の切符勝ち取りました […]
お片付けwork 実例集
ご依頼受付カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
【5/2オンライン開催】ライフオーガナイザー2級認定講座 9:30 AM 【5/2オンライン開催】ライフオーガナイザー2級認定講座 5月 2 @ 9:30 AM – 4:30 PM ![]() モノではなく、人が主役の片づけ法を1日で体系的に身に付けることができる「ライフオーガナイザー2級認定講座」を開催します。 まずはこちらの動画をどうぞ 今すぐ申し込むという方はこちら https://ws.formzu.net/dist/S84500682/ 自分軸を整え、片づけで人生を好転させる ライフオーガナイザーのあがたよしこです。 2012年にライフオーガナイザーの資格を取得して、私の人生は変わりました。 それまでの私は、二人の子どもを育てる専業主婦で、 「自信がない」 「やりたいことが見つからない」 「身の回りが散らかり、イライラしている」 という状態。 長くて暗いトンネルから抜け出せず、モヤモヤとした日々を過ごしていました。 ところが、ライフオーガナイズに出会って学んでいくと、思考も身の回りもスッキリとして、まさに目の前が開けたという経験をしました。 もし今あなたが、「人生がスムーズに進まない」と感じているなら、あるいは、「家庭や仕事でもっと力を発揮したい」と望んでいるなら、ぜひ、ライフオーガナイザー2級認定講座を受講してみてください。 日本ライフオーガナイザー協会HPより引用 こんな方にオススメです! ・いつも身の回りが散らかっている ・片づけ講座で学んで片付けても、すぐにリバウンドしてしまう ・「家族が片づけてくれない」と悩んでいる ・やりたいことが見つからず、満たされない ・なぜかお金がたまらない ・子育て中で、とにかく時間がなく、ストレスを感じている ・仕事や家事を効率化したい ・チームや組織をマネジメントしている ・住まい・空間にたずさわる仕事をしている ・資格を仕事に活かしたい ・ライフオーガナイザー1級を受講したい(2級取得が必須条件です) ライフオーガナイザー2級認定講座を受講すると得られる5つのメリット 1.人生を整える手法が体系的に学べる! 身の回りや生活を整理するための考え方やコツが、体系的に学べます。 講師自身の経験はもちろん、豊富な事例をご紹介します。 2. 自分にあう片づけのノウハウがわかる! 一般論に終わらず、自分のクセや行動特性を知り、片づけプロセス、それを習慣化するための法則を学ぶことができます。 自分に合った片づけ法と具体的な進め方がわかります。 3.自分軸ができるからリバウンドしない! 本やSNSの情報を真似して捨てまくったり、ハウスクリーニングや片づけのプロに依頼して一時的にきれいになっても、すぐにリバウンドしてしまうのは、自分のライフスタイルや価値観に即していないから。 ライフオーガナイザー2級講座では、まず自分軸を整えてから片づけを進めるのでリバウンドしません。 4.ストレスが減り、幸せを感じられる! ライフオーガナイザーの片づけは、ただ「部屋をきれいにする」「見た目良く収納する」ことは目指していません。自分にとって心地よい空間、ストレスの少ない空間を作り、好きなことに使う時間を生み出すことで、幸せを感じられるようになります。 5.どこからでも参加可能。1日で資格が取得できる! オンライン講座なので、ネット環境さえあれば、全国どこからでも受講できます。 (静かで講座に集中できる場所が前提で、車移動中などは除きます) 忙しい方や育児中のママでも、1日6時間の集中講座を受講いただき、認定テストに合格すれば、資格取得が可能です。 日々の生活に活かせる知識が習得できることはもちろん、プロとして活動したい方を対象とした1級資格認定講座の受講資格も得ることができます。 カリキュラム概要 前半(3時間) ・ライフオーガナイズとは ・片づけられない5つの要因とは ・ライフオーガナイズと脳の仕組み 後半(3時間) ・物の「要不要」と選ぶ基準=価値観 ・ライフオーガナイズの手法とプロセス ・グループ演習 ・認定テスト(筆記20分) ※フルカラーA4サイズの公式テキストは図解やイラストも充実しており 勉強が苦手という方でも楽しく学んでいただけます。 受講後、家族と一緒に片づけをすすめる際にも役立ちます。 認定テストは学んだ内容を理解できたかを確認いただくもので合格率はほぼ100%です。 ※オンライン版でも効果的に学ぶことのできるよう、 オンライン版用に講座内容はカスタマイズされており、タブレットやスマホでも受講可能です。 (パソコン推奨) 講座の特徴 ライフオーガナイズを体系的・具外的に学んでいただくために、講義とワークをバランスよく組み合わせながら、楽しく進めていきます。 一般論を伝えるだけの講座ではありません。 それぞれの家族構成やライフスタイルはもちろん、脳のタイプと傾向、物の選び方や価値観、幸せの基準、将来のゴールまでを整理していきます。いわば、「自分を知り、見つめ、整える」ための時間です。 講座で学んだことをベースとして片づけに取り組んでいただくことで、家がスッキリと片づくのはもちろん、さまざまな効果が報告されています。 2021年7月現在 全国で約12,000名が受講、資格取得済み。 ※商用使用は不可ですが、保有資格としてHP,名刺などに「ライフオーガナイザー2級」と記載することは可能です。 受講生には、こんな効果がありました ・部屋が片づいた ・実家の片づけのサポートができた ・知らなかった自分、気づかなかった感情に出会えた ・固定概念がはずれてラクになった ・人生で迷ったとき、ぶれない自分軸で納得して選択できるようになった ・夫婦仲がよくなった ・子どもの特性がわかり、イライラしなくなった ・脳タイプの違いを知り、人の気持ちを大切にできるようになった ・自分のことを好きになれた ご感想 その他の感想や、受けてからの行動の変化はこちらから。 価値観を中心に物を整理していけば分別できる気がした。思考の整理から片付けにつながることがわかった。 自分が右脳タイプなので左脳タイプの方の気持ちを知ることが出来てよかったです。1人1人の利き脳を大切にしながら自宅でオーガナイズをしていきたいです。 オンライン受講ならではのメリットと、参加者のご感想はこちらから https://live-styles.net/2020/07/06/3296/ https://live-styles.net/2018/07/15/1932/ この時代に片づけを講座で学ぶ価値とは? https://live-styles.net/2018/06/02/1636/ https://live-styles.net/2022/03/29/3442/ […] | ||||||