「40代をちゃんと積み重ねたら、いい未来が待っている」
・ひと昔前は、人生は配偶者の差で決まっていたけど、今は自分がどう生きるかで変えられる。
・せっかく働くなら、パートばかりではなく資格を取って就職活動を懸命にするとかして、キャリアを積む方法を探して欲しい。
「子育てが大変で」とか「夫の転勤があって」とか言い訳しないで、今頑張るべきです。50代になったら子どもは離れていき、きっと仕事に目が向くでしょう。その時こんなはずじゃなかったと思うか、充実してると思えるかは、40代にかっているのですから。
・人生って、教養と個性を身に付けて、いかに魅力的な人間になるかといく道を歩き続けることだと思います。
それを見つけた人の周りには、歳をとっても自然と人が寄ってくる。だから、人との交流を持つためにも社会に出るのは良いことです。
STORY7月号の林真理子さんの言葉より
STORYは年収数千万円の層の40代妻をターゲットに作られている雑誌だと聞いたことがあるけど、自分か教養と個性を身につけて魅力的かどうかは、配偶者や子どものスペックとは関係ない、そんなことをバシっと言ってくれる林真理子さんが好き♡
他にも自己投資の特集「リターンは必ずある!自分を高めてきたお金の使い方」も大変興味深かった。
雑誌のコンテンツが変わってきている。
ということは、時代がママにとっても変わって来ている。
自己投資の特集について感じたことは次回投稿します^^
https://ameblo.jp/norichan54/
▽最新の講座情報はこちらから
▽LINE限定お得情報も配信してます!
またはID:@rsk3546l
▽5日間無料メルマガはこちらから
ママが2泊3日で家を空けても家族が困らない仕組みと関係性をつくる仕掛け人・マスターライフオーガナイザー®のあがたよしこでした^^