You are currently viewing 高校生侮れない!沼津の企業の課題解決をチームで考えプレゼンする・NMP参加レポ

高校生侮れない!沼津の企業の課題解決をチームで考えプレゼンする・NMP参加レポ

NMP=沼津マーケティング&プレゼン塾

毎年夏休みに行われるこのイベントも3回目となりました。
NMP(=沼津マーケティング&プレゼン塾)という名称も年を重ねるごとに定着しているように感じます、すごい!

我が子たちはまだ高校生ではない、よって私は無関係な立場。

無関係なのにナゼ?

未来の我が子にはぜひ参加してもらいたいな〜という希望(野望)はこっそり胸にしまいながら、一昨年に続き観覧に行ったのはナゼかというと、、、

将来の野望へのリサーチwはもちろんのこと、
純粋に高校生たちの視点や、短い時間で考え抜かれたプレゼンがとてもレベルが高く聞き応えがあること、
そして、地域貢献として未来を生き抜く若い力を育てようとする Sundiosさん(代表:津賀 由布子 (Yuko Tsuga)さん)の取り組みに共感しまくっているから。

ここからは参加した感想。

NMP、どんなことをするの?

2日間みっちり実践型マーケティング講座を受けた上で、企業の課題を解決するために最終日のプレゼンにチームで臨みます。

講座の初日には、企業訪問をした上で、いろんなリサーチをしていくようです。

プレゼンはこんな感じでした!

プレゼンには
各企業からのお題を元に
・外部環境や内部環境をリサーチし
・課題に対する具体的な解決策をだし
・その解決策で期待される効果も提示されるという

普通の企業や個人事業主が仕事で提案するのと同じようなことが包括されています。

例えば
天井のリフォーム会社を担当したチームは、
「知名度のないのを逆の発想で、●●という方法でPRします」とか

和菓子屋さんを担当したチームは、
「●●(新規開発商品名)は、あんみつと組み合わせると可愛いくてSNS映え確実です!」

とか、具体的かつ現実的な提案は素晴らしかったです。

この経験から得られるであろうこと

この考え方を高校生のうちから学び身につけるは、
つまり

・主観的ではなく客観的かつ幅広い視点や相手(顧客)視点
・伝えたいことが伝わるための表現力
・チームで成し遂げるために必要な努力(チームワーク)

そんなことが身につくってことなのかなと実感しました。

そしてこれらによって最終的には
「自分のなりたい未来を自分で掴みにいける」人材になるんだと思います。

特に今年私が感銘を受けたのは、チームワーク。
参加する子たちの出身高校もいい意味でばらつきが出てきました。
遠くは浜松からも!!!

マーケティング&プレゼンの中で、得意・苦手、それぞれ違うでしょう。
最初から個性を出せる子、中々出せない子、いると思います。
価値観の違いや、処理スキルの違いなど、短期間が故に人によってはフラストレーションが溜まることもあると想像します。

でもそこを越えてチームとして発表し、得意が苦手をフォローしながら団結している姿が印象的でした。

それでも、チームによっては短い期間で、やりきれないこともあるでしょう。
他チームのプレゼンをみることで、
「もっとああしたらよかった」
「こうしたらもっと良くなった」
と思うこともあると思う。

そういう悔いみたいなものが、実は人を成長させると思うから、高校生のうちから、ましてや学校外で、新しい友達(人脈)を作りながらとこういう経験ができるのが本当に素晴らしいと思いました。

でも実際は・・・

8:2の法則というのもある通り、こんな滅多にない機会があるのが知っていてもスルーする人が大半だと思います。
(8:2の法則 = 例:情報を知って参加する人は2割、参加してさらに得たことを身につけるために行動する人はその中の2割・・といった法則)
そんな中自分は一歩踏み出した、その自負を自信に変えて欲しいな。

そんなことを思いながら、赤の他人の子達の一生懸命なプレゼンを見ながら、ウルウルしている40代のおばちゃん(私)でした。

我が子にこういう体験をしてもらいたい!と思ったら・・

そして、逆に言えば、多くの子がスルーする、学校外のイベントも面白がれるような子どもになるためには、親が日常の枠を少しずつ越えながら日々を面白がれるか。

親がまず飛びつくか、そんな姿を見せているか、それにもよるのでは??と思ってしまいます。

だから、子どもに将来NMPを紹介した時に「やってみてもいいかな、ママもなんだかいろんなことに挑戦して楽しそうだし」なんて思ってもらえるよう、私自身が日々を面白がりながら先入観なく飛びついてみる、そうであり続けたいと思います。

今のところ、TV出演に面白がって一緒に出てくれたり、富士山登ったり、一緒にガレージセールしたり、面白がってくれている様子^^ (いや、中1女子はだんだん・・・以下略)

それでも、現在中1の絶賛思春期女子さんも、2年前にはママのプレゼン大会「片づけ大賞」の応援に面白がってついてきてくれました。

その時のプレゼンターの相棒がなんと、このNMPを取り仕切っている会社の代表のつがちゃんです!
その時の様子はこちら
片づけ大賞2017を終えて今思うこと
https://ameblo.jp/myu-i-life/entry-12304755398.html

娘が高校生になるまで、このイベントが続けられているように、これからも陰ながら応援し続けて行きたいです。
皆さんも、ぜひこんな先進的な取り組み、ぜひ注目してください!

NMP詳細はこちらから
http://nmpjuku.com/
参加企業名もチェックできますよ!

母の行動を面白がってくれる関係はどう作る?

ぜひこちらで体感してください!
イライラ思春期も穏やかに暮らせる家族のチーム力を育む方法
我が家と田中家のそれぞれのリアルな実例や失敗例をお伝えします。
名古屋、お席が少なくなってきました!

9/8(日)14:00−16:00詳細は
https://live-styles.net/event/20190908eve-01/
9/10(火)10:00-12:00詳細は
http://saetan.com/2044

▽最新の講座情報はこちらから

▽LINE限定お得情報も配信してます!

友だち追加

またはID:@rsk3546l

▽5日間無料メルマガはこちらから

ママが2泊3日で家を空けても家族が困らない仕組みと関係性をつくる仕掛け人・マスターライフオーガナイザー®のあがたよしこでした^^